ダンゴウオ&クマノミc-style2019年4月29日読了時間: 1分 勝浦鵜原志村ビーチ2DIVE。朝は曇りでしたが、お昼頃には陽射しがでてポカポカ陽気。 1本目は西の根へ水温15℃ 透明度5~8m クマノミ 大小 確認。 昨年同様、この時期はクマノミとダンゴウオが同じポイントで観れちゃいます。 イソギンチャクの棚に ヒラメ。 メーター級の肉厚です。 沖の根こちらもメーター級の真鯛。 見所満載の海でした。
勝浦鵜原志村ビーチ2DIVE。朝は曇りでしたが、お昼頃には陽射しがでてポカポカ陽気。 1本目は西の根へ水温15℃ 透明度5~8m クマノミ 大小 確認。 昨年同様、この時期はクマノミとダンゴウオが同じポイントで観れちゃいます。 イソギンチャクの棚に ヒラメ。 メーター級の肉厚です。 沖の根こちらもメーター級の真鯛。 見所満載の海でした。