C-STYLE3月7日1 分熱海沈船ダイブ🤿2022.3.5荒れる前に2ダイブ🤿 サクラダイ 貸切状態の為 🐟沢山😆 濁り?透明度8〜12m でん助のアジフライ¥2035 濱よしの羽付き餃子 夜は「えぞっ子」 安定の美味しさ👍 また宜しくお願いします🍻
C-STYLE3月6日1 分館山相浜ダイブ🤿2022.2.23TKDさん、S藤さん、S谷さん🤿 だいぼ根 潜行直後のカンパチ🐟 漁礁 警戒心満載の亀😅 今時期は透明度👍 地魚漬け丼 ¥1650 氷結ビール🍺で お疲れ様でしたー😆
C-STYLE2021年11月14日1 分熱海沈船&小曽我洞窟ダイバー🤿2年振りの熱海沈船です。沢山のダイバーで大賑わい🤿 水温20℃ 透視度3−5m 1本目は小曽我洞窟 ウネリ有り白濁3−5m T兄ィ 洞窟探検感😆 5ショップさん、ドライスーツ8割。 サクラダイ♂ 白濁ニゴニゴ😭 帰り道、遅めのランチ テーブルで焼物も出来ます。...
C-STYLE2021年10月30日1 分秋晴れアイランド🤿ダイバーは潜ってなんぼー🤿 久々のアイランドへ 7:30発⛴で1番乗り👍 水温23℃透視度白濁10m テングダイ、イサキ、タカベ、イナダ、ニザダイ、ヤガラ、タコ🐙他 T兄さん、Z師匠、J子さん 初上陸の初島満喫の皆さん お疲れ様でした👍 ダイバーズランチ@さかや
C-STYLE2021年10月18日1 分2021/10/17伊戸ダイビング🤿北風ピューの寒寒🥶塚さんとマンツー2ボート🐟 セッカチーズの二人なので(笑)サクサクっと片付けて カジメ蕎麦 キンキン🍺と熱燗🍶でリラックス👍 秋葉原15:40着😆で笑点📺🕓🙆♂️ 寒暖差で体調崩さないように ご自愛下さい🦈
C-STYLE2021年10月18日1 分2021/10/16相浜ダイビング🤿2回目のTKDさん、初参戦のT島さん、S藤さんです👍 水温透視度、魚🐟一杯 地形も楽しい😆 皆さん満喫しました👍 本日は、2ボート3🍺お疲れ様でした😆 また遊びましょう👍 その日丼¥1500 はらいっぺぇ定食¥1000
C-STYLE2021年9月14日1 分千葉満喫の巻2021.9.12前日、鴨シー🦆満喫後 🦈ダイブお初S山さん、2回目のT島さん、K島さん、E藤さん登場です❗️ 前泊の「漁師民宿まきの」 伊勢海老ピクピク🦞 船盛りが何とこれで2人前😲 海は、水温低目、流れアリアリ😲 ブロック漁礁🐱🦈 ブロック漁礁の👺🐡...
C-STYLE2021年9月14日1 分リベンジ果たす🦈2021.9.11昨年、台風でお預けされた 強者軍団「ハイエナ會」の皆様登場❗️ 🦈と戯れる① 🦈と戯れる② 千葉のクマノミ🐡 西ブイ〜プチドリフト 流れなど関係無い皆さん🤿 水温低目でしたが 透明度良き👍 昨年の🦈 リベンジ🦈 完了🦈 お昼はお隣だいぼさんで「定置網丼」...
C-STYLE2021年9月4日1 分相浜ダイビングサービス🤿8/12OPの相浜ダイビングサービスへ 行って来ました👍 A本夫婦、TKさんとニューポイントへ TKさんの顔に水滴が...(゚o゚;; カンパチアタック ツムブリ、ワラサもチラホラ キビナゴは川の様でした 2本目エントリー後ブイ下にアオウミガメ お昼は「相浜亭」...
C-STYLE2021年8月22日1 分体験ダイビング🤿初島🦪ダイバーは潜ってなんぼー🤿 コロナ禍で約2年ぶりの初島です👍 朝一は雨☔️がパラつきました😅 しかし潜ってしまえば無問題👍 親子で体験ダイビング🐟 母は2回目、娘ちゃんは初体験 耳抜きに苦戦しましたがミッション完了👍 夏休みの日記に沢山書いてくださいね🐟...
C-STYLE2021年8月8日1 分台風接近中🦈DIVEA本ご夫婦🤿 T子さん「昨夜からワクワクしてます」 アカエイ、クエ、コブダイ、ドチザメ メジナ、シラコダイ、スズメダイ、シマアジ ショウサイフグ群れにそーと近づきます🐟 定置網丼@だいぼ 刺身定食🐟 A本ご夫婦🤿 初千葉DIVE お疲れ様でした🦈...
C-STYLE2020年9月5日1 分台風10号🌀😢全力観光😊ダイバーは潜ってなんぼー! ですが本日は台風のウネリ🌊でクローズ😢 呆然と海を見ながら立ちすくむダイバー😢 念願の🦈まみれが...... 叶った?(笑) 旅慣れの皆様 スパッと切り替え笑顔で📷 全力観光へ🚙 鋸山へ全力でロープウェイであがります。...
c-style2020年9月2日1 分館山伊戸.波左間ツアー!🦈好き強者女子の皆様! 猛暑の中 2日間千葉サメツアーです。 アカエイ、クエ、コブダイ、ドチザメ、マダイ ヒゲダイ、スズメダイ、シラコダイ、ネコザメ ヒラメ、他 写真撮り忘れたので過去画像😅 2DIVE後 サービス隣「だいぼ」 安定の定置網丼🍚...
C-STYLE2020年9月1日1 分館山伊戸.波左間ツアー🦈ダイバーは潜ってなんぼー! 猛暑の中、千葉県館山ツアー 1日目は伊戸🦈 🦈と戯れます! 🦈好き強者女子の皆様5名! 2DIVE後、サービス隣の「だいぼ」 安定の定置網丼🍚 灼熱なので🍻が染みます! 食後に館山城🏯 残念ながら16:30閉館😢...
c-style2020年8月14日1 分久々の勝浦鵜原です!ダイバーは潜ってなんぼー! 毎日猛暑😢 海中で涼みましょう。 志村ビーチ ダンゴウオ イソムラ 中央クレパス 水温18~22℃ 透明度5~8m白濁 都心から一時間半 サクッと涼みに如何ですか?