top of page
検索
c-style
2020年3月22日読了時間: 1分
波左間海中公園⛩
ダイバーは潜ってなんぼー! 久々の館山波左間へ 昨年の初島いらい&初ドライスーツ。 ワイワイドキドキ🐟 ビーチでドライスーツ練習 手こずりながらも余裕の✌ 2dive目は高根へ 海中神社⛩へお参り 水中ドーム 笑顔ですが....... ドーム内の会話は.........
閲覧数:69回0件のコメント
C-STYLE
2020年2月8日読了時間: 1分
ダンゴウオ捜索🐟
ヒョウモンダコ⚠️ ダイバーは潜ってなんぼー🤿 勝浦鵜原へダンゴウオ捜索🐟 水温14℃ 透明度15m クマノミ 低水温の為 イソギンチャク奥へ🥶 志村⛱主マダイのマーちゃん 透明度抜群の今時期 のんびりダイブは如何ですか(^^)
閲覧数:27回0件のコメント
C-STYLE
2020年2月8日読了時間: 1分
ダンゴウオ捜索🐟
ヒョウモンダコ危険⚠ ダンゴウオ捜索で勝浦鵜原へ 水温14℃ 透明度15m クマノミは低水温でイソギンチャク奥へ 透明度抜群の今時期 のんびりDive! ダンゴウオ捜索リベンジします‼
閲覧数:25回0件のコメント
c-style
2020年1月11日読了時間: 1分
潜り始め‼
ダイバーは潜ってなんぼー精神で 2020も精進して参ります。 本日は、なんと6年ぶりに 館山西川名オーシャンパークへ 二階に雑貨屋さんができたり。 船が新しくなっております。 水温18℃ 透明度15m コブダイ、ヒゲダイ、クエ、メバル、イサキ群れテングダイ、ヨスジフエダイ、...
閲覧数:16回0件のコメント
c-style
2019年12月31日読了時間: 1分
潜り納め🐟
ダイバーは潜ってなんぼー! 12/30真栄田岬 12/31金武レッドビーチ 沖縄本島潜り納めー photo12/31金武レッドビーチ 12/30真栄田岬 青の洞窟 初体験ダイビングのTKD氏 余裕のCRO先輩 12/31大晦日は8年ぶりの金武レッドビーチ!...
閲覧数:15回0件のコメント
c-style
2019年11月16日読了時間: 1分
秋晴れDIVE!
ダイバーは潜ってなんぼー🐟 勝浦鵜原志村ビーチ2Dive 水温19度 透明度5~8m 人懐っこい志村ビーチの主 マーちゃん🐟 西の根 ヒラメ50cm 分かるかな😁 クマノミ 元気です。 2Dive後 館山へ 念願のジンジャーラーメン! 〆はピーナッツソフト...
閲覧数:7回0件のコメント
c-style
2019年9月21日読了時間: 1分
熱海沈船DIVE!
数年ぶりの熱海沈船。 透明度良く 15m 魚影濃い🐟 サクラダイの🐠 久しぶりの沈船🚢 まだまだ健在です😀 レックダイバーSP受付中!
閲覧数:13回0件のコメント
c-style
2019年9月16日読了時間: 1分
ダイバーは潜ってなんぼー🐟
毎年恒例9月の初島ツアー😊 十数年ぶりのモッチー氏、ワッキー氏、CRO先輩 付添初島の トンおじさん、W上氏。 イルカ狙いの二シマトはクローズ😂 フタツネ、ダイワハウス 2Dive。 十数年ぶりのモッチー氏😊 水温26℃ 透明度8~12m イサキ、タカベ...
閲覧数:24回0件のコメント
c-style
2019年8月25日読了時間: 1分
久しぶり初島です!
天候に恵まれて快晴の熱海初島! 本日は、仲良し4人組+ザッキー氏。 1本目、今話題のイルカ狙いで ニシマトへ。 ……残念ながら不発😢 気を取り直して ダイワハウスへ。 白濁のヒヤッと冷たい潮。 ダイワハウスージョーフィッシュ確認。 イルカ狙いでリベンジ🐬ニシマトへ。...
閲覧数:23回0件のコメント
c-style
2019年7月16日読了時間: 1分
2019「島旅」八丈島ツアー!
八丈島へ 梅雨真っ最中の島旅です😊 くびふりオヤジーズ😆 安全パイで東海汽船です🚢 1日目は、八重根2ビーチ! 八丈blue👍 水温27℃ 透明度25m~ お宿は「みどり荘」 女将さん、怖くないですよ😁 2日目は、2ボート😁 前夜は19時就寝(諸事情で)...
閲覧数:23回0件のコメント
c-style
2019年6月30日読了時間: 1分
冬眠明けDIVE!
冬眠明けリフレッシュDive! 熱海 横磯港 熱海スクーバさん。 朝から雨風です。 水温23℃ 透明度5~8m Dive後はBBQ😄 いつもながらの手際のよさ😆 あいにくのコンディションでしたが、リハビリ2DIVE お疲れ様でした😆 次回の「島旅」楽しみましょう🤩
閲覧数:18回0件のコメント
c-style
2019年6月23日読了時間: 1分
神子元島へ
ダイバーは潜ってなんぼー 前線の影響で不安定な天気。 沖待3から沖待2へ変更。 潮目と風の影響で😣 ダイビング後は、ジンギスカンでお疲れ🍻 みんなでワイワイ🍻 水温24℃と快適です。 東洋のガラパゴスへ如何ですか😊
閲覧数:30回0件のコメント
c-style
2019年6月2日読了時間: 1分
脱ブランクダイバー!
ダイバーは潜ってなんぼー٩( ᐛ )و 本日は勝浦鵜原へ! 昨年9月ぶりのワッキー氏。フィンキック中性浮力と確認しながらガシガシ泳ぎます(^^) 成長したクマノミ 東の根、水温14〜18℃透明度5〜8m 生簀に迷い込んでますよ😁 お昼は「こだま」...
閲覧数:36回0件のコメント
c-style
2019年5月2日読了時間: 1分
神子元沖待ち2Dive!
令和初dive 1dive目でハンマーヒット! 白濁気味ですが。 水温20度 透明度15~20m 人懐っこいヒレナガカンパチ S橋氏とカンパチ。 オオセ 亀2個体確認。 午前中は日差しがありポカポカ陽気。 ハンマーは昨年から断続的にですが 継続して観られてそうです。...
閲覧数:21回0件のコメント
c-style
2019年4月30日読了時間: 1分
二年ぶりの神子元へ
4/30平成最終Diveは……クローズ。 サクッと切り替え西伊豆観光! 土肥金山へ 全力観光! 昼食事は、大仁でお寿司屋さん。 河津の温泉♨で癒されました。
閲覧数:19回0件のコメント
c-style
2019年4月29日読了時間: 1分
ダンゴウオ&クマノミ
勝浦鵜原志村ビーチ2DIVE。朝は曇りでしたが、お昼頃には陽射しがでて ポカポカ陽気。 1本目は西の根へ 水温15℃ 透明度5~8m クマノミ 大小 確認。 昨年同様、この時期はクマノミとダンゴウオが同じポイントで観れちゃいます。 イソギンチャクの棚に ヒラメ。...
閲覧数:28回0件のコメント
c-style
2019年1月27日読了時間: 1分
冬晴れ潮暖かい
ダイバーは潜ってなんぼー! 朝一気温が 2℃.... 館山伊戸へ。 水温17℃ 透明度15m 本日は、鮫をスルーして ダンゴウオ捜索! 30分×2Dive ダンゴは不発😢 クダゴンベは頑張ってます。 冬の伊戸はウミウが観れます。 見所満載の伊戸!...
閲覧数:21回0件のコメント
c-style
2019年1月13日読了時間: 1分
透明度が抜群です‼
明けましておめでとうございます。 今年も ダイバーは潜ってなんぼ精神で 頑張ります。 勝浦鵜原 志村ビーチ。 水温15℃ 透明度15m 午後から雨/雪予報のなか、70分×1本ダンゴウオ捜索です。 残念ながら不発に終わりましたが、抜群の透明度で気持ち良かったです。...
閲覧数:17回0件のコメント
c-style
2019年1月13日読了時間: 1分
恒例の年末本島ツアー‼
毎年恒例の年末沖縄ツアー! 今回は、TD先輩&CRO先輩 参戦です。 寒気が入り寒寒の辺野古です。 TD先輩はスノーケル。 カナちゃん&CRO先輩とパシャリ。 様々な...... 珊瑚礁が観れます。 辺野古へ来た際は是非。 南乃畑全部のせ¥850 公設市場でお疲れ様です...
閲覧数:27回0件のコメント
c-style
2018年11月28日読了時間: 1分
EFR.RD講習‼
11/18 EFR講習。 11/23~24 RD講習。 ZY氏、CRO先輩 スキルアップ‼ CPR心肺蘇生@CRO先輩! 二次ケアの三角巾の使い方。 沢山勉強しました エマージェンシーレスポンダーです。 11/23~24秋晴れの勝浦鵜原でRD講習。...
閲覧数:24回0件のコメント
bottom of page